春キッチン3月のレシピより 投稿者:スイート 投稿日:2009年 3月26日(木) 毎月欠席もせず参加したクッキングでしたが、1月2月はその場で作って食べるだけ。 家では一品も作らずじまいで3月になりました。 3月は魅力的なレシピが二品ありましたので、今日は一品紹介します。 ジャーン!! それは「いちご大福」ですよ。たった、10分(慣れたら・・・)で 出来るのです。 今、甘~い、安いいちごが出回っていますので、ぜひ皆さん作ってみてください。 10分で完成のkeyは大福の皮なのです。 ちなみに甘いもの好きの家の旦那が 「こんなに美味しいいちご大福は食べた事ない。」と言いました。 では、作り方 材料 1.いちご(8粒) 2.こしあん(適量)・・国産市販品使用 3.皮の材料(白玉粉80g 上新粉40g 砂糖60g 水180cc) 4.もちとり粉として片栗粉orコーンスターチ適量 作り方 1.いちごは洗わないでへたを除く。(絶対洗わない事。洗うと水が いちごの鮮度を落とす。) 2.皮の材料を耐熱容器に入れ、滑らかになるまで混ぜ合わせる。 3.滑らかになったら、ラップをして500wの電子レンジで5分間チンする。 4.5分たって取り出し、餅取り粉の上にのせて8等分する。 5.手の平でひろげ、こしあん、いちごの順で乗せて大福にする。 以上 我が家の「いちご大福」です。これで2回目。 白砂糖は使わないので、甜菜糖のため茶色がかった大福になります。