2style.net

                    london focus Thank god I have done my duty  

                                投稿者:KIKI  投稿日:2007年 9月14日(金)             


                      Horatio  Nelson    ホレーショ ネルソン(1758−1805)
             確か2年前、
             トラファルガー沖海戦から200年ということで、イギリスでは女王も、臨席する彼を 
             称える記念式典がトラファルガー広場、ネルソン像のもとで行われました。

             英国民が自ら自国のことを“偉大なる大英帝国”と世に言ってはばからない  
             イギリスの繁栄のもとを築いたのが、トラファルガー海戦沖の戦いで勝利したからだといわれています。 
             何せナポレオンをやっつけたのですから、人気は今でも語り伝えられています。

            その戦いを勝利に導いたのが、ネルソン提督です。
             ネルソン提督は、海戦に勝利しましたが、自身は被弾して洋上に戦死しました。

             ネルソン提督の臨終の際の言葉が、上記の題名です。

             海戦の開始に臨んで、まず彼は、将として熾烈な戦いの前に全軍に向けて、

            「England  expect  that  every  man  will   do  his  duty ..........」
             義務を果たせ!と言って志気を鼓舞し、火蓋を切ったと言われています。

             この洋上での臨終の言葉

            “ 我は わが 義務を まっとうせり .......”
             は、それと対応。 再び DUTY(義務)を口にし、自らの生を神に感謝して閉じました。

             将(トップを含めて)の言葉は、将が自ら率先してことに当たる決意のもとに 
             なされたときに、総体として、大いなる力を発揮させるものと思います。
             それほど公に発する将の文言は、 重く、尊いものだと思います

             安倍首相は、彼の首相としての所信表明で、「美しい日本を創る」といいました。
           その文言! わたしは期待していた一人です。

             保守党メイヤー首相は、下層階級の出です。 父親はサーカスの1団員。 
             稀なる知力と人柄で、権力の座に着きました。

             トニー・ブレヤーは、若さと知力、実力で政権の舵取りをしました。
             日本も世襲政治家 ...No!の時代の幕開けかもしれません。


             タイム紙は
             日本は、くるくる回転すしのように首相が変わっていては、安定した国家を  
             構築することはできない。中国や韓国、近隣諸が国力をあげてきている今  
             政権を安定させ、政権獲得の問題だけでなく、対外的に国益を高めることも 
             考えられるリーダーをトップに据えるべきである。と報じています。