「若い人たちの活躍」

 投稿者:トトシカーナ  投稿日:2021年 1月 7日(木)11時45分2秒
  最近、仕事上で若い方たちと知り合う機会があります。

仕事で知り合った方なので、勿論いずれも労務人事関係を専門とする方が多いのですが、例えば、大企業に勤めて誰もが羨む高処遇を受けているのに、あえてその地位を捨て冒険にも見える畑違いの方向に行く人など、私の若いころとは全く違った発想をする人が増えています。

数年前に超大企業に勤めているのに、その地位を捨てて20歳代で鎌倉市の市会議員になり、しかも企業で専門としていた人事労務関係の知識を市役所の行政に応用して大活躍、一昨年には故郷の神戸市に帰って、これまた多方面で大いに活躍の方がおられます。

昨年は、超有名な監査法人で労務人事関係関係のコンサルタントとして仕事をしていた方が独立して、すでに社外取締役などの就任、本欄でその方の著書をご紹介しましたが、この方もまた大活躍中です。

続いて、仕事上でお付き合いのあった若い女性弁護士さんもまた違った道に進まれました。
この方は、税務・企業法務関係でわが国で最高評価を受けている日本有数のローファームに所属する弁護士さんですが、なんと、住んでいらっしゃるつくば市の市会議員になられました。そして人の気づかない方面に光を当て、市議会に新風を吹き込んでいらっしゃるようです。

私は、労務関係のことで若干のお付き合いがあり、以前から存じ上げていましたが、本当にさわやかな発想をされる方です。

このような若い方には、私の見るところ、共通点があります。まずとてもさわやかであること、発想が新鮮であること、いずれもエリート意識が皆無であることなどなどです。

アメリカで、GAFAと呼ばれる新しい企業群の経営者はとても若く、さわやかである様ですが、日本でも、こんな若い方々が、新しい発想で、新しい仕事を、自分の発想で自由にその能力を発揮しようとしておられる点では、アメリカの若き経営者たちと全く同じように感じます。

日本でも、新しい風が吹き始めているようです。きっと日本の未来はこんな方々が、切り開いていってくれるのでしょう。すばらしいと思います。
 

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 7日(木)05時31分32秒
  今日は1月7日です。」「1950年昭和25年の今日聖徳太子の千円札が登場した。当時の最大の高額紙幣でした。」

 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 7日(木)04時01分45秒
  「コロナ禍の自粛の影や競りの声。」「豊洲マグロ「億超え。」程遠く。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 6日(水)12時08分48秒
  「知事要請無ければ総理どうしたの。」「宣言7日決定へ。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 6日(水)05時33分31秒
  今日は1月6日です。」「1912年明治45年の今日独人のベゲナー?が
大陸移動説を発表した。
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 6日(水)04時58分45秒
  「元旦に収賄記事の載る政治。」「底無し沼の農水相疑惑」  

塩野七生さん

 投稿者:関西のヒマジン  投稿日:2021年 1月 5日(火)10時58分14秒
  昨日のNHKニュース9に塩野七生さんがイタリアから出演していました。
コロナについて塩野さんの意見を聞いていましたが、相変わらず辛口の批評をされていました。
「今人類は階段の踊り場(階段の踊り場は休憩するところだそうです)にいる。(奈落にいるわけではないので)決して悲観することはない。自由があれば必ず上へと進める。
為政者が国民にお願いすることは責任を転嫁することで良くない。
など印象に残りました。
 

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 5日(火)05時32分37秒
  今日は1月5日です。」「1968年昭和43年チエコでプラハの春が始まった。この運動
は旧ソ連により弾圧された。」」
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 5日(火)04時17分1秒
  冠が取れても人は変わらない。」「国会での安倍前首相の質疑応答。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 4日(月)05時34分56秒
  今日は1月4日です。」「1937年昭和12年の今日名古屋城の金の鯱の鱗
50数枚がぬすまれた。これを売り払おうとした犯人が逮捕された。

 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 4日(月)04時53分40秒
  特捜でウソの回数また増やし。」「安倍前総理任意聴取連想。」  

自衛隊のヘリコプター

 投稿者:トトシカーナ  投稿日:2021年 1月 3日(日)20時35分23秒
  私は自衛隊のヘリコプターに乗ったことがあります。

今から25年ほど前に、熊本市で働いていました。
当時、熊本には自衛隊の西部方面総監部という中国を睨んだ日本防衛の最前線の大規模部隊がありました。

当時においても、その総監部は師団規模の部隊を数個持つ、日本の最前線の精鋭部隊であったのですが、そのおかげで、ヘリコプターや戦車をはじめとした最先端の兵器を持っていました。

当時私は国家公務員でしたので、国の公務員同志のお付き合いがあり、それぞれの機関がそれぞれのやっている仕事や問題点を披露し、相互にできるだけの協力と知恵を拝借するという交流会議があり、まず最初に、それぞれの機関が、自分たちの仕事を披露しあうのです。

その中に自衛隊の体験というものがあり、その一つにヘリコプターに乗るというのがあって、熊本市の様々な国の出先機関に勤める公務員が、自衛隊のヘリコプターに乗ることができました。

軍用機なので、快適な乗り心地ということではなかったのですが、いい経験となりました。また、その時はヘリコプターに乗る前の時間を利用しての、戦車に乗るという企画もありました。

戦車で運動場を一周してくれるのですが、これはもう、キャタピラーで突進するのですから、とても快適とはいいがたい、乗り心地でした。

さて、インドですが、物知りの友人の話では、現在観光目的の訪問は、コロナで入国禁止のようです。何か、調査研究等の理由が必要のようです。友人の話では、専門の労使関係の研究というのもあるのではないか、ということでしたが、それにはインド内の機関の招聘状や推薦状等が必要のようだというのです。

しかも、まず最初に、英文の理由書が必要のようです。なかなか大変のようです。

 

初春の … 大吉

 投稿者:Kikiメール  投稿日:2021年 1月 3日(日)11時19分34秒
  明けましておめでとうございます 丑 2021

佐嘉神社に初詣。
 御神籤は 二つ、マスクの若い巫女さんと目で挨拶を交わしながら  ^_^    求めました。
 御神籤の 一つは、木霊の為に…大吉でした。

大吉の 神の教え
  …拝め拝まばおのずと胸に、神のひかりは照り渡る…
 ただ一心に神様を拝み奉りなさい。神様の御光りが我が心の鏡に映るその時、凡てただ一心に神様を拝 み奉りなさい。神様の御光が我が心の鏡に映るその時、凡ての心の曇り、心の闇は晴れてゆきて、広き 明き御恵みを授かることが叶うのです

とありました。

藩主直政侯の 種痘のエピソードを表す銅像が 元の県立病院好生館の庭に建ってました。今、好生館は佐賀医療センター好生館として嘉瀬町に移動していますが 水ケ江の庭の場所を少し移動した同じ場所にあります。佐嘉神社の直政侯は我が子に種痘を摂取して、日本に種痘を広めた さがの誇りです。コロナ禍の現在と重ねながら、お参りしてきました。KIKI
 

(無題)

 投稿者:Steve Todaメール  投稿日:2021年 1月 3日(日)09時58分13秒
  トトさまへ
カナダのバンフで山のてっぺんまでヘリコプターで行ってそこからスキーで降りてくるというのは物凄い事でそれは本当に惜しいことをしましたね。 しかし、もし行っていれば途中で崖からでも転落して命を落としていたかもしれないので行かなかった選択が正しかったとも言えます。
?
この話しで思いだしたのは私が旅先でヘリコプターに乗った時のことです。 それはニュージーランドの南島でのことです。 そう、大地震があったクライストチャーチのある島の中央部にはかなりの高度のある山脈があり山の上は雪があり氷河もあるのです。? その氷河までヘリコプターで行けるというのです。 私は飛行機好きでパイロットになろうかなと思っていた時期もあったのですがヘリコプターにはまだ乗ったことがなかったのです。 ただ、400ドルかかるというのでちょっと考えたのですがまたという機会はないと思って乗りました。? 観光飛行ですから氷河の上に降りて写真を撮るだけでしたがヘリに乗ったという貴重な体験になりました。 あれで乗らなかったら今でも悔やむと思います。

そして、トトさんが今年は何か新しいことをしようと思われているのはいいことだと思います。それもインドへ行ってみようというのは素晴らしい。 私も一度は行ってみたいとは思っているのですが気候が暑いのと食べ物が難しいらしいとか聞いているので二の足を踏んでいる私こそ臆病者です。

私の住んでいる地区にはインド人が多く、この通りの20%位がインド人で子供達のクラスメートもインド人が多く色々聞いてもいますし大学の先輩の娘さんでインド人と結婚している人もいてインドへ行った話しも聞きました。 とにかく、あの国は大変不思議でありながらなにか大変魅力のあるところだそうで文明の発祥の地という感じがするとも聞いています。 ぜひインド行きを決行してください。

それから、ニュージーランドも行ってみて面白い所です。 実は行く前はあんなに面白い所だとは思ってもみなかったのです。 南島の海岸部にはフィヨルドがあってこれが素晴らしい。? 北欧にあるのは知っていましたがニュージーランドにもあります。 それから動物も他では見られないキュイーという飛べない鳥がいるし、ペンギンも生息しています。 牧場には羊が山程いますが馬、牛さらに鹿も放牧されています。 そう、食べるための鹿です。
 

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 3日(日)05時30分26秒
  今日は令和3年1月3日です。」「1951年昭和26年4代目歌舞伎座が開演した。:」現在の歌舞伎座は5代目である。」
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 3日(日)03時36分52秒
  「あいうえお作文ばかり小池知事。」「連日最高にも無策。」  

初詣

 投稿者:関西のヒマジン  投稿日:2021年 1月 2日(土)17時21分45秒
  先ほど初詣に行ってきました。
私が毎年初詣に行っているところは、戦国時代に秀吉の三木城兵糧攻めが行われた、三木という田舎にある修験者の寺「加耶院(がやいん)」というところです(ネットで検索したら出てきます)。
例年初もうで客はそんなに多くないんですが、今年はガラガラでした。
今年は修験者による錫杖による加持祈祷はコロナの影響で中止になっていました。
例年錫杖に打たれて気を引き締めていましたが、今年はそれがなくちょっと残念でした。

この静けさは都会ではちょっと考えられないと思います。
 

スペインより謹賀新年

 投稿者:人生は楽しきかな  投稿日:2021年 1月 2日(土)10時39分19秒
  新年明けましておめでとうございます。

昨年はコロナ問題で世の中が一変致しましたが、如何お過ごしでしょうか?

有難いことに、今年もつつがなく初日の出を拝むことができ、幸せを感じております。

スペインでは昨年12月27日から、ワクチン接種が開始されました。日本でも出来るだけ早く接種が始まり、この騒動が一日でも早く治まることを祈っております。
 

風鈴様へ

 投稿者:トトシカーナ  投稿日:2021年 1月 2日(土)10時12分45秒
  風鈴様、遠くカナダからの新年のご挨拶、誠にありがとうございます。

若いころ、40歳前後の頃かと思いますが、ちょうど今頃、バンフの石造りのホテルに泊まり、近隣のスキー場でスキーを楽しみました。

ロッキー山脈でのスキーは、本当にとても素晴らしいものでした。その旅行中、ロッキー山脈の頂上にヘリコプターで連れて行ってもらい、ガイドの引率で降りてくるというツアーの募集がありました。

随分と心を惹かれたのですが、自分のスキーの腕前では、危ないだろうと辛うじて思いとどまりましたが、今は後悔しています。あの時、思い切って滑り降りていたら、ひょっとしたら、その後の人生も少しは違ったものになったかもしれないと思うからです。

思い返してみても、それが私の人生の最も大きな後悔の一つなのです。人生を過ごすのにあたり、私はあまりにも、安全でありすぎたのです。

風鈴様は、若いころにカナダにわたり人生を切り開いておられます。私の人生の過ごし方の対極にある生き方をされています。
とてもうらやましく思います。そのような方からの、本欄における新年のご挨拶、とても光栄です。

どうか今年もよろしくお願いいたします。
 

「新年の思い」

 投稿者:トトシカーナ  投稿日:2021年 1月 2日(土)09時48分3秒
  毎年毎年、新年を迎えますが、今年は珍しく、今年こそ何か新しいことを始めたい、と思いました。

実は暮れの大晦日に、アメリカの「Ted」という討論番組をみていたら、どんなことでも20時間我慢して準備作業をすれば、一応のことができるようになり、新しいことが始められるというのです。その人は、ウクレレを始めて20時間たったらこうなった、という実験を披露していました。

とても素晴らしい演奏でした。1日1時間の練習だと、約1か月、というのが、その人の主張でした。
そうかもしれない、と納得しました。

私は古希を過ぎて久しく、後期高齢者となっていますが、まだまだ新しいことに挑戦する時間は十分にあります。

実はこれまた暮れの大掃除で、大学時代に買った古い書籍を処分しました。卒業以来全然読んでいないのに、これまで持ち歩いてきたのです。
民法の我妻栄先生、刑法の団藤重光先生、民訴法の三日月章先生等など、当時の錚々たる学者のお書きになったものでした。
なんとも捨てがたく、保管してきたものでした。

しかし、思い切って処分したのです。本棚を空けて、そこに何か新しい物を入れたいと思ったのです。
その新しいものは何か、まだ思いつきません。
しかし、これからの人生は何か新しいものを始めたい、と切に思います。
生活の心配はなくなりました。

家はあり、娘も職を得て、何をしてもよいだけの資金、つつましく生きれば決してみじめではないだけのものが年金等の収入でできる実に結構な身分となりました。

何を始めようか、と思案しています。
音楽の才能がないことは明らかです。運動神経がないことも、これまた明らかです。

よく、若い人が自分探しのために世界をを放浪するということを聞きますが、その都度、自分は世界では見つからない、自分の心の中にある、なんという無駄なことをするのか、と思っていたのですが、今はそれがいいかも?とも思ったりします。

そこでまずインドはどうだろうか、インドは世界文明発祥の地であるし、何か新しいものが見えるかも!と思っています。
しかもインドは、英語が通じるようなので、比較的生きやすいところのようです。

今年はインドに行ったらどうだろうか、と思っています。
 

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 2日(土)05時33分20秒
  今日は1月2日です。」「1955年昭和30年の今日開催期日が変更後初めて
2日3日に固定され箱根駅伝が始まった。当時の交通混雑状況を勘案したものである。
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 2日(土)03時00分32秒
  「記者諸君突っ込み甘い年の暮れ。」「年末の首相会見。」  

謹賀新年

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 1日(金)23時02分47秒
  今年もよろしくお願いいたします。  

2021・1・1

 投稿者:関西のヒマジン  投稿日:2021年 1月 1日(金)08時21分13秒
  明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
(南天【難転】と千両)
 

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 1日(金)05時33分39秒
  今日は1月1日です。」「1918年大正7年の今日オートバイによる交通の指導取り締まりを警視庁がはじめた。当時は白バイでなく赤バイだった。
 

謹賀新年

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 1日(金)04時09分6秒
  明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。令和3年元旦。  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2021年 1月 1日(金)04時06分9秒
  「生みの親逝つてしんみり北酒場。」「なかにし氏」  

謹賀新年

 投稿者:トトシカーナト  投稿日:2021年 1月 1日(金)00時34分29秒
  皆様、あけましておめでとうございます。
今年のお正月は、大晦日にコロナの過去最高の感染者が発表された中で、明けました。

英国での変異種が全世界に広まりつつあり、日本でも見つかったようです。しかし、注意さええすれば何とかやり過ごすこともできそうで、我が家でも、密集を恐れて、結婚以来初めて初詣に行かずに、家の前でいつも行く神社の方角に向かって遥拝して代わりにしました。

皆様も、いろいろとご工夫のあるところと思います。
大いに工夫を凝らして、コロナの中でも、いい年でありますように、心から祈念しております。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

明けましておめでとうございます。

 投稿者:風鈴  投稿日:2021年 1月 1日(金)00時11分5秒
  皆さま 今年もお元気で 暮らして下さいますように。  

大獄

 投稿者:関西のヒマジン  投稿日:2020年12月31日(木)12時22分45秒
  1846年~1862年、西郷吉之助18歳~34歳までの若き日の物語です。
作家の葉室麟は安政の大獄(1858年~1860年)の原因となる日米修好通商条約の調印や次期将軍をめぐる薩摩、水戸、朝廷、幕府などのせめぎあい、そして、それにかかわる薩摩の島津斉彬、西郷吉之助、大久保一蔵、篤姫、朝廷の近衛忠ひろ、僧月照、水戸の徳川斉昭、藤田東湖、越前福井の松平春嶽、橋本佐内、幕府の阿部正弘、井伊直弼、彦根藩の長野主膳、祇園の芸妓おたかなど、それぞれの人物を個性豊かな表現で、臨場感たっぷりに描いています。(昔、NHKの大河ドラマ「花の生涯」で尾上松緑の井伊直弼、佐田啓二の長野主膳、淡島千景のおたかが思い出されます)

葉室麟はすでに亡くなっているので、この本は2017年の発行です。

印象的だったのは西郷吉之助と大久保一蔵の違いをエピソードを入れながらわかりやすく明確に描いているところです。
橋本佐内にしてもこんな感じだったのかなぁと思わずうならせてしまいます。
葉室麟の凄さでしょう。

正月は宮城谷昌光氏の最新刊「孔丘(孔子)」を読みます。
 

初雪

 投稿者:関西のヒマジン  投稿日:2020年12月31日(木)08時46分3秒
  大晦日の初雪は記憶にないです。  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月31日(木)05時39分15秒
  今日は12月31日です。1927年昭和2年の今日除夜
の鐘が初めてラジオ放送された。」
 

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月31日(木)05時32分6秒
  今日は12月31日です。」「1927年昭和2年の今日除夜の鐘が初めて放送された。上野の寛永寺からだつた。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月31日(木)04時01分53秒
  「新頭取名前で紙面広く占め。」三菱ufj半沢氏。」  

大掃除お隣の奥様

 投稿者:トト  投稿日:2020年12月30日(水)10時31分59秒
  「大掃除」28日から、家の大掃除をしています。

私はトイレと風呂、それに外回りです。

まずトイレは、長年の水垢が,水洗タンク、蛇口にこびりついており、これをマイナスのドライバーでこすり落とすのに、随分と力がいりました。

次に風呂ですが、これはタイルの目地が欠けているところなどにアマゾンで買った目地でふさぎ、さらに、カビキラーなるなるカビ落とし(塩素系の漂白剤のようです)できれいにして、床はデッキブラシでごしごしと洗い、また、排気口の金具は、白ペンキを塗ってきれいにしました。

外回りですが、金属製の塀がさび付いていいたので、これは風呂場の排気口金具金具用に買った白ペンキの残りを塗り、美しくしました。

そして今日は、雨が降っていますが、家の周りのささやかな緑である草や木々の剪定、雑草抜きなどをやって、きれいにしました。

ここで気づいたことは、家の周りには、人間が作った紙箱、ナイロン袋の切れ端、紙くずなどがあり、これが汚さの原因であり、自然のそのものの木々や草などは、どんな形であれ美しい、と思いました。
枯れ葉でさえ、汚くないのです。

大袈裟ですが、人間が作ったものはすべて汚くなり、自然が作ったものは決して汚くならないと、言うことでした。


この作業をやっていたら、隣の奥さん、70歳前後のお花の先生のようですが、どこか外出をするらしく、トレンチコートを粋に着こなし、今年の御礼と来年の厚誼を求めての挨拶をされました。

私も同様な挨拶を返したのですが、まあ素晴らしいコートですねえ、とその着こなしを誉めたら、ちょっとしなを作ってホホッと微笑み、別れました。

この人の亭主はちょっと嫌いなタイプで向こうもそのように感じているようなので、相互になるなるべく避けている仲なです。

そのことは十分にこの奥さんもご存じのはずですが、まったくおくびにも出しません。さすがお花の先生です。
 

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月30日(水)05時33分5秒
  今日は12月30日です。」「1927年昭和2年の今日上野、浅草間2.2kmに日本最初で東洋初の地下鉄が開通した。」

 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月30日(水)04時53分52秒
  「サクラよりタマゴので見せしめる。」「元農水相。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月29日(火)05時33分46秒
  今日は12月29日です。」「1945年昭和20年の今日農地改革がはじまった。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月29日(火)05時13分17秒
  「冠が取れても人は変わらない。」「衆議院銀運営委員会での安倍前首相の答弁。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月28日(月)05時31分32秒
  今日は12月28日です。「1895年明治28年の今日パリで世界初の映画の上映会がおこなはれた。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月28日(月)03時04分3秒
  花の下腹を切らずに尻尾切る。」「辞職は秘書。」



。」「。」
 

(無題)

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月27日(日)05時30分38秒
  今日は何の日。」「今日は12月27日です。」「1949年昭和24年の今日インドネシア共和国が誕生した。オランダから独立したものである。  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月27日(日)05時12分38秒
  「人類が試された年暮れいく。」  

沼南さんの川柳

 投稿者:関西のヒマジン  投稿日:2020年12月26日(土)09時18分6秒
  「ゆるいのは民より政府分からぬか。」「連日過去最高更新にも無策。」

全くその通りだと思います!
 

グッドバイ

 投稿者:関西のヒマジン  投稿日:2020年12月26日(土)09時16分44秒
  大浦慶(お希以)という名前の人をご存じでしょうか?

私は知りませんでしたが、明治時代に活躍した伝説の女商人だそうです。
その女商人大浦慶の波乱にとんだ生涯を直木賞作家朝井まかてさんが小説にしています。
本の帯を引用します。
ーー長崎の油商大浦屋の女あるじ、お希以-のちの大浦慶26歳。黒船来航騒ぎで世情が揺れる中、無鉄砲にも異国との茶葉交易に乗り出した。
商いの信義を重んじるお希以は英吉利商人のヲルトやカラバアと互角に渡り合い、外国商人から最も信頼される日本商人と謳われるようになる。
やがて幕末の動乱期、長崎の町には志を持つ者が続々と集まり、熱い坩堝のごとく沸き返る。
坂本龍馬や近藤長次郎、大隈八太郎や岩崎弥太郎らとも心を通わせ、ついに日本は維新回天を迎えた。
やがて明治という時代に漕ぎだしたお慶だが、思わぬ逆波が襲いかかるーー。

◆思わぬ逆波とは、お慶の家によく来ていた顔なじみと称する熊本藩士遠山一也が外国との間でたばこ事業を起こすということで願いを聞き入れ、請け人となったが、遠山は以前別の事業に失敗し多額の借財を抱えており、たばこ事業は真っ赤な嘘で納期になっても約定は果たせずじまいで、遠山はたばこの手付金を借財にあてていた。
お慶は手付金相当を契約相手先に払う羽目に陥った。

◆文中に出てくる会話は長崎弁でこれが小説にアクセントを添えて生き生きとしたものになっています。
作家の朝井まかてさんは大阪出身なのにどこで勉強したのだろう?
 

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月26日(土)05時32分20秒
  今日は12月26日です。」「1898年明治27年の今日フランスのキュリー夫人がラジウムを発見し
ノーベル賞を後にもらった。」
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月26日(土)03時54分2秒
  「ゆるいのは民より政府分からぬか。」「連日過去最高更新にも無策。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月25日(金)05時33分40秒
  今日は12月25日です。」「1894年明治24年の今日衆議院が始めて解散
した。政府の予算案を大幅に減額されたため。」
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月25日(金)05時04分49秒
  悲しいねウソで固めた人生は。」「安倍前総理もかな。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2020年12月24日(木)05時31分21秒
  今日は12月24日です。」「1878年明治11年の今日日本の新聞に初めてチョコレートの広告が掲載された。」