私達は、60歳を越えましたが今後の人生も、貴重で価値あるものにしたいと思います。 

遥かなる木霊では、他人の評価や、将来への思惑、その他諸々何も恐れず、
自分自身の良い所はもとより、嫌いな部分も正直に純粋に表現し、
どなたでも自由に自己主張できます。

遥かなる木霊のギャラリー
森 卓郎さんの写真

お楽しみリンク先
作品集    言の輪    言の輪ブログ    遥かなる木霊(旧ページ)

おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
URL
添付
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
arrow.png
新しい「遥かなる木霊」2
皆様、当行の方法ですが、従前とほぼ同様ですが、違うところは最下段の数字を左側の画像認証欄に書き込まなければなりません。ご注意ください。
user.png トトシカーナ time.png 2022/04/28(Thu) 21:55
新しい「遥かなる木霊」
皆様、この掲示板にご訪問いただいて誠にありがとうございます。
これからも、前と同様、ご愛顧をお願いいたします。

なお、作品集も消滅していますが、これも専門家に頼んで新たに作るつもりです。仕組みが複雑なので、しばらく時間がかかるようですが、装いを新たにして使えるようになりますので、もうしばらくお待ちを願います。

それでは、今後もよろしくお願いいたします。
user.png トトシカーナ time.png 2022/04/28(Thu) 21:52
星新一の不思議な不思議な短編ドラマ

星新一のショートショート作品が15分のドラマでテレビ放映されます。
BSプレミアム毎週火曜日夜9:45~10:00全20回

興味のある人はどうぞ!
user.png 関西のヒマジン time.png 2022/04/28(Thu) 18:14
懐かしいー復活祭!
マラガ ! 一回だけでしたが 夫と復活祭をみに出かけたことが あります。赤いとんがり帽子は 覚えていませんが 懐かしです。写真を見ながら カテドラル ピカソの生家 博物館など等 時には、友人を案内した マラガの街を思い出しました。

夫はリタイア後、 Almeria の コスタデルソルの端っこの海岸端 に 建つ アパートを借りっぱなしにして、日本と行ったり来たりしながら気儘に 住んでいました。マドリード大学…でのボランティア在住と併せて パーマネントビザ を 持っていたので 10年は こえていたと思います。
地中海に沈む 夕日 ! 行き来する 外国航路の船の出入り、岬に光る 灯台の 景色 を眺めるのが大好きで 散歩を日常茶飯事にして暮らしてました。何よりも温暖な気候で リュウマチ痛が出ないのが 良いと 言ってました。
彼より 5年後にリタイアした 私は?
日中の暑いスペインには お手上げで、 Londonが気に入ってました。
Londonからは、 アルメニア空港を利用して、 行ったり来たり。時に マラガ空港で。
海岸散歩を楽しみました。妻であっても私は 観光ビザしか 適用されないので 短期滞在(三か月以内)でした。
アフリカのモロッコに渡り 映画「 カサブランカ」の レストラン…観光用 を訪れることが出来たのも、港アルメニアから…。
スペイン語を少しだけ知っている 彼がいたから、現地生活を楽しむ事が出来ました。当時は、 ホテル以外は、駅でも国際語、英語があまり 通じない アンダルシア… いや マドリードもそうでした。
今は、教育も進み そうではない思います。今一度 訪れたい スペインは アンダルシア地方です。
楽しきかなさん 素敵な写真 嬉しかったです!KIKI
user.png Kiki time.png 2022/04/28(Thu) 14:59
新しい木霊
teacupからこちらのアドレスに変わりました。

この写真は、3年前に行ったときの新宿御苑の桜です。

user.png ひまじん time.png 2022/04/28(Thu) 12:51
タイトルテスト
投稿テスト
user.png 名前テスト time.png 2022/04/23(Sat) 18:36

- ClipBoard -