朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 5日(木)05時42分26秒
  「女房にも鎧を着けて立ち向かう男は弱くなりにしものよ。」「佐々木幸綱選」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 5日(木)05時37分13秒
  幽霊が幕引きに出る村芝居。」大串章選。」  

一日一生

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 9月 4日(水)22時39分13秒
  天台宗大阿闍梨酒井雄哉氏(1926~2013)の[一日一生」を読んでいます。
酒井師が「千日回峰行」を2度満行されている方であることは知っていましたが、10年前に本を出されていることは知りませんでした。
酒井師の慈雨の言葉が綴られています。

冒頭の言葉を引用します。

「一日が一生、と思って生きる」

行に入ると、毎朝毎朝、草鞋を履いて出て行く。
登りが10キロ、わりと平坦な道が10キロ、下りが10キロの道を毎日ぐるぐる歩く。
そうして1日山を歩き通して帰ってくると、草鞋がくたびれてボロボロになっている。
翌日はまた、新しい草鞋を履いていかないといけない。

それを、毎日毎日、繰り返していたら、ある時、草鞋が自分に見えてきたんだ。

草鞋はボロボロになっちゃった。
もし自分が草鞋だったら、今日でおしまいなんだなあって。
明日になるとまた新しい草鞋を履く。
それは、また生まれ変わるみたいだなあって。
1日が終わって、また生まれ変わる。草鞋も人間も同じなんじゃないかなって。

山をトットコトットコ歩いている時は、動きの世界。
1日履いた草鞋を脱いで、お経を上げたり、横になったりしている時は、静かな世界だ。
静かな世界が終わると、朝になり、また動きの世界が始まる。
動と静っていうのは背中合わせ。
動があるから、静があり、静があるから、動がある。

人生で置き換えるなら、「動」というのは生きること、「静」というのは死の世界。
生まれるから死んで、死ぬからまた生まれる。

今日の自分は草鞋を脱いだ時におしまい。
そこからは明日生まれ変わるために、一生懸命反省すればいい。
復習するわけだな。
今日はなぜこういう悪いことがあったのか。
じゃあ明日は二度と再び同じことは起こさないように努力しましようって。

そしてまた、新しく蘇って出て行く。
今日の自分は今日でおしまい。
明日はまた新しい自分が生まれてくる。

1日が、一生だな。
今日失敗したからって、へなへなすることない、落ち込むこともない、明日はまた新しい人生が生まれてくるじゃない。

それには、今日を大切にしなかったら、明日はありませんよっていうことでもある。
今が一番大切だってことだよ。
今自分がやってることを一生懸命、忠実にやることが一番いいんじゃないのかな
 

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)20時07分18秒
  「万緑や散骨という遺言書。」大串章選。」  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)20時05分2秒
  「隣国は近くて遠し真白なる槿ぞ哀しあないちもんめ。」高野公彦選」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)19時59分3秒
  軍服のアルバム重き終戦日。」大串章選。」  

自由のため、香港と共に。

 投稿者:パウロ  投稿日:2019年 9月 4日(水)19時51分29秒
  8月19日、日経18面に全面広告が掲載されていました。内容は「香港からの緊急を要するお願いです。事態は一刻の猶予も許さない状況です。日本の皆様、香港を救うために、どうか私たちにお力添え下さい。」
香港の若者たちの悲鳴のように聞こえました。全文は記せませんでした。これをお読みなった方もおられることでしょう。今日香港行政長官が逃亡犯条例を完全撤回するという報道がありました。中国独裁政府のこと、鵜呑みにできないかも知れませんが、天安門の再来にならなかっただけでも安堵しました。
 

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)19時42分53秒
  「原発から都会へつづくづ送電線ひまわり畑を大きくまたぐ。」高野公彦選」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)15時59分26秒
  「台風のアジア迷走していたり。」「高山れおな選  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)15時09分34秒
  「身にしむや柩の中のサングラス。」「高山れおな選」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)14時26分45秒
  「まぼろしの如き原発大西日。」高山れおな選  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)14時24分14秒
  「安心な母と長年思はれて生きて来たりし揺れやまぬ火よ。」永田和宏選。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)12時43分37秒
  「どちらしてもアマゾンの得。」「泉佐野除外再検討。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)12時29分26秒
  「幼子に親と児相は選べない。」「鹿児島で又。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)12時14分51秒
  「マスコミの嫌韓合戦矩を越え。」「週間ポスト謝罪。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)11時34分16秒
  [川柳余人に譲る気がない菅麻生。」「11日に内閣改造。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)06時15分43秒
  「玉ねぎを?いて涙を見せ逃げる。」「弁明会見11時間」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)06時12分27秒
  「買いだめの気にもならないややこしさ。」「消費税10%」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)05時41分9秒
  「桜田氏並みの適材さぞ並べ。」「11日に内閣改造とか。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)05時32分8秒
  「今日は9月4日です。」「1965年昭和40年の今日ノーベル賞受賞者のシュバイツアー博士がアフリカのガボン共和国で逝去された。  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 4日(水)03時19分4秒
  「翁長さん逝きて一年狭くなる辺野古の海にジュコンは見えず。」「馬場あき子選」
 

kiki様へ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)19時16分28秒
  英国でも「特殊詐欺」はあるのですね。手口が分業化されてやり方が高度になっているようですね。自己防衛が必要ですね。我が家は留守番電話にしています。登録していない電話は無視です。  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)19時03分12秒
  「草刈りの尻に蛇皮財布かな。」高山れおな選  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)17時06分40秒
  「帰省拒否彼女を連れて戻るなら行ったきりで可lineだけで可。」「佐々木幸綱選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)17時01分36秒
  「夏の蝶暑ささけ軒下へ。」「長谷川櫂選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)16時56分4秒
  「人も馬も蚤も虱も原爆忌。」「高山れおな選  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)15時06分52秒
  「この穴をだし空蝉と思ひ見る。」「稲畑汀子選」  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)14時53分19秒
  「飛べなくてもいいからせめてわたしにも力むと光るお尻が欲しい。」「さ佐木幸綱選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)14時23分3秒
  「新橋の機関車銀河の夢を見る。」「長谷川櫂選。」  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)11時10分29秒
  「ガラス戸の ハモ皮あります につい光れて惹かれごぼう天ひら天イカ天も買う。」「高野公彦選」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)11時00分27秒
  「一日中野球をみている終戦日。」「長谷川櫂選」  

かたえくぼ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)10時47分8秒
  「気をつけよう!。」--かんぷとかんぽ
            ----高齢者
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)10時43分50秒
  「香港デモ天安門に近ずくな。」「懸念募る市民の講義。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)09時05分29秒
  『安倍さんは読売人事もやるらしい。」「会長スイス大使に。」
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)08時52分5秒
  『安倍さん
は読売人事もやるらしい。」「読売会長スイス大使に、」
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)08時12分34秒
  「防衛費大判振る舞いとめどなく。」「要求最大5.3兆置円。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)08時02分12秒
  「嗚呼人間争い始めた宇宙でも。」「米宇宙統合軍。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)05時31分36秒
  「今日は9月3日です。」「 1939年昭和14年の今日英仏が独に宣戦布告、第2次世界大戦がはじまった。  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)03時55分16秒
  「現実を変えること今できないが未来を変えること今できる。」「高野公彦選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)03時43分15秒
  「蜩といふ詠嘆を聴きいたり。」長谷川櫂選。」  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 3日(火)03時35分8秒
  「あらいやだ私の顔を見た瞬間そんなこと言う近所のおばさん。」「永田和宏選。」  

Re: 「認朝日俳句

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 2日(月)19時12分48秒
  > No.30247[元記事へ]

沼南ボーイさんへのお返事です。てがみかくひともなしあきのくれ

ひともなくしてあきふかし。」「高山れおな選
 

韓国と日本

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 2日(月)17時58分19秒
  ギクシャクと揉めている。大人の対応ができないろうか?  

「認知症専門医長谷川和夫氏

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 2日(月)17時41分22秒
  「てがみかうひともなくしてあきふかし。」「高山れおな選  

(無題)

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 2日(月)17時26分55秒
  「ラグビーを愛して愛して愛して逝った夫は

じまりますよ再びこの地で。「佐佐木信綱選。」
 

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 2日(月)17時22分11秒
  「向日葵の花を焦して逞しく。」「稲畑汀子選」  

自治会バス旅行

 投稿者:ひまじん  投稿日:2019年 9月 2日(月)14時58分46秒
  昨日9月1日に自治会のバス旅行が開催されました。
千葉県の岩井海岸に行って地引網漁をしました。

30人ぐらいの参加で幼児、小学生も7人、全員初めての経験でした。
子供たちは、地引網より海に入って転げまわっていました。親御さんはそれを見越して、
「着替えを3組持ってきました」といっておられました。

魚もたくさん取れ、30㎝ぐらいの鯛や15㎝ぐらいのクロダイ等20匹近くありました。
各家庭に1匹ずつお土産として持って帰りました。

昼食は近くの民宿で、お刺身、てんぷら、煮つけ、鯛しゃぶ、ヒジキ煮、あら汁、デザートは
庭にあるびわで作ったびわジャムの乗った手作りプリンでした。
子供たちにはお子様ランチが用意されていました。

この民宿で、獲った魚を調理して昼食に食べることができるのですが、色々な大きさの魚でしたので
帰りにお土産とすることになったのです。

参加費は大人3,500円、子供1,000円です。
とてもお得な企画でした。
 

London focus …Delivery scam

 投稿者:Kikiメール  投稿日:2019年 9月 2日(月)10時27分28秒
  配達詐欺…自宅でくつろいでいると 突然玄関ドアーをノックする音。パッケージを持った配達員が佇んでいる。小包に貼られた伝票には、自分の名前、住所。箱の中身は最新式の高額なスマホ。注文した覚えがない。再び何者かが自宅のドアーをノックする。…という   新種の配達詐欺にご用心というニュースをBBCが報じた。その後、
週間ジャーニーによると配達詐欺の場合、最初に届けに来た人物は、正規の配達員で2度目にノックした人物は配達詐欺グループの、出し子だそうです。手違いで、配達したので商品を返して欲しいと取りに来る。貴方が気軽に 返品したら、配達詐欺犯罪の完遂に自ら手を貸したことになる。
これが配達詐欺。
詐欺の手口は こうだ。 犯人達は 何らかの方法で個人情報(クレジットカード)等を入手していると、考えられ、その情報を使って、オンライン商品を購入。その商品を犯人の自宅配送にすると足がつくので、配送先は被害者の自宅を記入。配達予定日に、購入者のふりをして被害者の自宅前で受け取り逃げる。これに失敗した場合、被害者に届けられた品物を「誤配送だった」と 巻き上げ逃げる筋書きだそうだ。
では  どう対処すべきか?
安易に商品を渡さない。商品を配送した小売店に 問い合わせることだ。と 被害にあわないように、呼びかけています。(ジャーニー抜粋)

KIKI
でも、誤配達前に、商品が犯人の手に、渡った場合はどうなるのかしら?
Londonでの、これまでなかったタイプの詐欺グループの暗躍と報じていますが  日本では?
全く 油断ならない  時代になりました。
 

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 2日(月)06時22分18秒
  「カブトムシの匂いが覚ます少年時ブドウ畑は酸つぱくつありぬ。」馬場あき子選
 

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 2日(月)05時36分14秒
  「今日は9月2日です。」「 1945年昭和20年の今日米戦艦ミズリー号の船上で日本の降伏文書の調印式が行われた、日本側の代表は重光葵と梅津美治郎参謀総長で米側はマックアーサーだった。