朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 2日(月)03時41分43秒
  「命日が八月の墓並びおり爆心地と離れて十里。」「馬場あき子選  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 2日(月)03時29分49秒
  「どの人も液化している西日かな。」「長谷川櫂選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 1日(日)18時32分30秒
  湖見えてきて新涼の風となる。」稲畑汀子選。  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 1日(日)16時12分10秒
  経済と政治に続き表現の自由も落ちて3流とんる。」馬場あき子選
 

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 1日(日)15時35分36秒
  「漆黒の闇来て兜虫となる。」稲畑汀子選。
 

夏の花

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 9月 1日(日)13時06分11秒
  サルスベリ(パソコンが変わったのでうまくいくかテストです)  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 9月 1日(日)05時31分9秒
  「今日は9月1日です。」1891年明治24年の今日上野―青森間の鉄道が開通した。現在の東北本線であった、全行程20数時間を要した。  

言の輪60号「創造力」発刊

 投稿者:ひまじん  投稿日:2019年 8月31日(土)21時40分12秒
  今日、お隣の言の輪の60号「創造力」が発刊されました。

今回は特別記念号となっております。

いつものように、エッセイ、小説、CW、短歌、俳句、と多彩に掲載されています。

読者の方の投稿もあります。

興味のある方は、言の輪の作品集に掲載しますのでご覧ください。

冊子をご希望の方は、トトシカーナさんまでご連絡ください。
 

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)17時21分23秒
  「扇風機切ればしずかにうつむきぬ。」長谷川櫂選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)11時25分10秒
  蝉泣くや己が天命しるやうに。」大串章選  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)11時08分5秒
  噴水や緑の池に銀を撒く。」高山れおな選.]  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)10時42分1秒
  「好きなことしている時の汗涼し。」稲畑汀子選。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)07時56分54秒
  「水の害火の害地球の裏表。」「異変続き。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)07時39分31秒
  [あちこちに疑似ミニトランプ世紀末
。」世にはばかる。」
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)07時20分33秒
  「偉そうな奴ほど突然卑怯者」「一般論。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)07時16分4秒
  「経済産業省変な政治家垂流し。「上野サン、丸山サン。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)05時30分17秒
  「今日は8月31日です。」「 1973年昭和48年の今日駅馬車などのジョンフオード監督が73歳で逝去した。
 

次会の朝まで生テレビは9月27日です。次回は

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)04時38分41秒
  次回の朝まで生テレビは9月27日です。  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)04時03分16秒
  「穴ねらうおれはお前が嫌いだったさらば空翔けるディープインパクト。」佐佐木信綱選。」  

朝までテレビヲ見ている・

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)03時33分11秒
  「群馬県知事に当選した、山本一太、とか片山さつき、東国原氏などが論を戦わせている。」  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月31日(土)03時27分19秒
  「夕立ちに浮かれ小径に出し蚯蚓蟻は静かに干涸ぶを待つ。」馬場あきこ選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月30日(金)19時31分31秒
  「雲の峰波おまにまに人の影。」
長谷川櫂選。」
 

かたえくぼ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月30日(金)18時38分7秒
  「「年金。」---百年暗心ーーーー国民  

川柳ちと嬉し

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月30日(金)18時34分12秒
  昭和の野球思い出す。」「日没コールド。  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月30日(金)17時41分3秒
  「エンブレム透かせば3つだけになり。」トヨタ・スズキ提携。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月30日(金)17時33分56秒
  結論は変えない菅の民委託。」「陸上イージス。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月30日(金)06時11分10秒
  「もりかけ思えば韓国まともなり。」「政権と検察。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月30日(金)05時38分8秒
  [今日は8月30日です。」「1945年昭和20年」の今日連合国総司令官マックアーサー元帥が厚木飛行場に到着した。」  

かがみの孤城

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 8月29日(木)22時18分30秒
  直木賞作家辻村深月氏の「かがみの孤城」を読みました。

この本は2018年の本屋大賞受賞作です。
安西こころはわけあって学校に通っていない中学1年生です。
ある日自分の部屋の姿見が光った。まばゆい光輝く鏡に手を伸ばした。
するとそのまま中に吸い込まれ、気を失ってしまった。
「ねぇ、起きて」「ねぇ、起きてってば」
小学校低学年」くらいの女の子の声だ。
目を覚ますと、異様な子が、そこに立っていた。
狼の、顔、縁日で売られる、狼の面をつけた女の子がそこに立っていた。
・・・・
そこは、西洋のお城を思わせるたてもの。そして、そこにはこころと年が違わない少年と少女7人が招かれていた。
・・・
6人はこころと同じ不登校の子供たちであった。また、6人はこころと同じ中学の生徒で、ある時学校で集まる約束をしたのに、それぞれ誰とも会えなかった。
7人は本当に同じ中学に通う子供たちなのか?(この謎はその後明らかになる)
・・・
狼の面をつけた少女から、「この城のどこかに願い事を一つだけ叶える鍵が隠されている。それを見つけたら、その人間は必ず願い事がかなえられる。
ただし、一人が願い事をかなえた瞬間に、7人は家に戻され、この城での記憶を失うことになる。この城にいられる期間は1年間で3月31日までだ」と聞かされる。
・・・
7人は果たして鍵を見つけられたのだろうか?
そして、狼のお面をかぶった少女の正体は?
・・・
作者はこの謎ときを、伏線として物語の中にはめ込んでおり、堂々と読者に挑戦しています。
書き足りないことが山ほどあります。興味のある方は図書館で借りるなり、本屋で購入されるなりして、ご覧になってください。

 

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)17時30分52秒
  「太陽の花と閉じ込めし花水。」稲畑汀子選。  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)16時48分53秒
  「俺に出来る事ないかと問えば見舞いに来るなと癌の友逝く。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)14時43分13秒
  「村10戸溺れるほどの大夕立ち。「稲畑汀子選。」  

かたえくぼ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)14時09分48秒
  joc理事会
表なしーーー山下泰裕会長
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)13時56分27秒
  「聴診器あてみるが策も無し。年金検証です。  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)13時43分54秒
  「安心かどうか死ぬまで分らない。」年金財政検証の記事を熟読して。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)13時25分34秒
  こんな人ばっかりなのか永田町。」「上野厚生労働政務菅疑惑で辞任。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)13時22分26秒
  「警察菅大声さえも取り締まり。」「この国こいつの間に。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)12時59分39秒
  「逃走犯疲れて帰る留置場。」「脱力」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)12時43分32秒
  「長い事待たせ結果案の定。」「年金財政検証やっと公表。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)06時35分5秒
  「しらなんだ黍の害虫なんで今。」「輸入をめぐり菅氏説明。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)05時34分17秒
  「今日は8月29日です。」「1926年の今日スエーデンで開催された国際陸上大会で日本の人見絹江選手が総合優勝した。  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月29日(木)05時15分35秒
  「煙突の向こうは既に秋の雲。」長谷川櫂選。」  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)18時53分21秒
  「戦地より生まれる吾子の命名を記した手紙文箱に残る。」馬場あき子選。」
 

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)17時35分2秒
  「目をふせて惨禍を語る原爆孤児のちの辛酸滲む
映像。」
 

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)17時29分58秒
  「いつまでも乾かぬ涙敗戦忌。」  

かたえくぼ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)14時52分31秒
  壮大なる矛盾
 地球―――温暖化
 世界――冷却化
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)14時38分52秒
  「裏側といえども巡る丸い星。」「アマゾン火災。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)14時25分15秒
  二股かけられていたリクナビに、」就活生、」
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)13時48分31秒
  「知恵も出せずにカネで解決。」「五輪首都高速値上げ」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)13時30分59秒
  恐竜の図鑑に見入る暑さかな。」「大串章選。」