|
Londonの外国為替市場で 英通貨ポンドの対ドル相場が下落し2017年3月以来約2年4月カ月ぶりに1£=1.23ドルを割り込んだ。
ジョンソン政権が欧州連合(EU)からの「合意なき離脱)を想定して行動する方針を表明する方針を表明。10月末の離脱に伴って金融市場が混乱したり、英経済に悪影響が及んだりする懸念がつよまり、ポンド売りが加速したという時事通信を読みました。一瞬に相場が急激に動く事を、「フラッシュ クラッシュ」というそうですが 離脱の国民投票の結果の暴落 だそうです。
その暴落はKIKIに取って 大いなる幸せ??でした。
去年は、日本円1万円 を凡そ62ポンド前後で 変金してました。
今年、7月London到着以来、現在 私は1万円を73から74£で 兌換してます。でも、気をつけないと
あちこち通りに小さなローカル兌換店がありますが同じ日でも、各兌換屋によって、横並びではなく、観光客が多い市街地の通りの店は安く変えています。例えば、ビクトリア駅にあるローカルbank?では 昨日、覗いたら、観光客が知らない事を良い事に58ポンド前後で変えています。
どう変金しようとそれは、この国では、自由 !自己責任みたいです。全く仰天します。kiki
|
|