川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)12時58分27秒
  「殊勝気に廃炉言い田し誘い出し。」「東電再稼働。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)12時48分15秒
  「来年はゴルフコンペに様変わり・」「トランプ議長。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)12時30分2秒
  「おこづかい夏祭りだけ高くなる。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)12時15分16秒
  「ラジオで叫べどもただの凡フライ。」「野球中継いいえG7です.]
 

豪雨災害

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)11時22分1秒
  佐賀でも犠牲者がでたと報道さrている。佐賀県知事は自衛隊に災害派遣の要請をしたそうです。」  

郵便代

 投稿者:ひまじん  投稿日:2019年 8月28日(水)07時16分58秒
  葉書は去年52円から62円に、年賀状は据え置きで今年62円になったように思うのですが、また値上げ?

葉書が50円から52円に値上がりしたときに買った52円切手がまだ残っていますが、値上がりするたびに
2円切手や10円切手を買っていますが、今度は1円切手を買わなければなりません。

手紙の場合は貼るスペースがありますが、葉書の場合、以前の50円の時の葉書の場合、10円、2円
1円と3枚も貼らなければなりません。
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)06時05分5秒
  「唐土が買わぬ蜀黍買わされる。」「日米首脳会談の結果」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)06時00分10秒
  「今日は8月28日です。」「1953年昭和28年の今日日本初の民間テレビの本放送を日本テレビがおこなった。  

郵便代

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月28日(水)04時03分40秒
  今年の10月1日から手紙83円葉書63円に値上がりするそうだ、記憶にはあまり自信はないが、小学校のとき葉書は5円手紙は10円だった憶えがある。  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)19時19分54秒
  「大柄の浴衣の中の小柄かな。」「大串章選。」  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)14時48分27秒
  「家を出て帰り着くまでどれほどの監視カメラに写つただろう。」永田和宏選。」  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)13時04分45秒
  リンゴの歌小さくつぶやく女人いて老人ホームの朝のしずけさ。」永田和宏選。」  

今日は「男はつらいよ」第1作公開日

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 8月27日(火)12時11分39秒
  丁度50年前の今日は、人気映画「男はつらいよ」第1作が公開された日。(朝日新聞
月間寅さん第1回から引用)

おばちゃん役の三崎千恵子さんのことが書いてあったので、以下引用します。
寅さんシリーズは、主役を囲むレギュラー陣も魅力的だった。
鬼籍に入った名優たちを紹介する。
初回は全作に出演したおばちゃん役の三崎千恵子さんだ。
東京葛飾柴又の帝釈天参道で団子屋を営む車竜造の妻つね役。
竜造は寅次郎、さくらの父の弟。
夫婦には子どもがなく、寅次郎、さくらの兄弟を実子のように慈しんでいる。
つねは、フーテン暮らしで失恋続きの寅さんをいつも心配している。
世話好きで情に厚く、涙もろい。
久しぶりに戻ってくると好物の芋の煮っころがしでもてなし、恋に破れて旅に出ることになると「かわいそうに・・・・・」と涙ぐむ。
そんなおばちゃんが怒ったのが「知床慕情」(1987年)。
竜造の入院で店を手伝ったが、まったくやる気のない寅さんに堪忍袋の緒が切れた。
「店やめよう!つくづく嫌んなっちゃったよ」「あたしたちが一生懸命働いたって、肝心の跡取りがあのざまじゃない」と号泣。
さすがの寅さんも反省した瞬間だった。
三崎さんの生家は東京巣鴨の青果問屋。女学校卒業後、百貨店勤務を経て歌手、俳優に。2012年、90歳で死去。

*寅さんのシーンが浮かんできます。
*三崎千恵子さんの歌は聞いたことがなかったですねぇ。
 

you

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)11時47分0秒
  「でかけようみんああつまれなつまつり。」  

youth川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)11時44分44秒
  でかけようみんああつまれなつまつり。」  

youth川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)11時42分31秒
  ゆうがたにやきそばたべるなつまつり。」
?
 

youth川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)11時39分44秒
  ぴよぴよとひよこがなくよなつまつり。」  

ユース川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)11時36分31秒
  「宿題早くすませ夏祭り。」  

youth川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)11時33分13秒
  花火見る場所の取り合い火花散る。」

花火

 

youth川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)11時09分14秒
  [夏まつりまっくらなよるドーンドン。」  

youth川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)11時06分31秒
  けいひんはおもちゃのけんだおまつりだ。」  

youth川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)10時52分54秒
  きょうしつではやくあそべとせみの声。」  

朝日俳壇

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)10時47分7秒
  『童めく夫と草引き捗らず。」「高山れおな選。」
 

朝日歌壇

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)10時32分36秒
  「ぱっと咲きしゆっと散る花みつめている暗闇の中キミと僕二人。」  

朝日俳句

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)10時27分22秒
  「竹婦人われに抱かるる運命か」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)07時24分30秒
  [結界を切りて山鉾始動せり。」高山れおな選。」

 

九州ルート

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)06時48分21秒
  整備新幹線の新鳥栖―武雄温泉間がももめている。巨額のお金をかける新幹線、計画を既成事実化して走り続けるのは問題なのだ。と思う。  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)06時18分15秒
  でかけよう皆あつまれ夏祭り。」  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)05時47分59秒
  「虹立ちて山川草木あらたなり海なき国に原発あらず。」「高野公彦選。国は信濃の国、作者は海が無くて原発が作られなかった幸いを噛みしめる。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)05時37分29秒
  「父の骨なほジャングルに敗戦忌。」大串章選。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)05時33分7秒
  「今日は8月27日です。」「1921年大正10年の今日日本初の国勢調査が発表された。総人口
は5500万人余であった。
 

ブンデス・リーグ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)02時56分19秒
  ドイツ一部リーグのブレーメンとボッケンハイムの試合を見ている。日本の大迫選手がブレーメンで出ている。  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月27日(火)02時33分22秒
  決断を告げるお扇置きにけり。」稲畑汀子選。」
 

埼玉知事選挙

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月26日(月)17時33分27秒
  自民公明が推薦した候補者がやぶれた。野党統一候補が勝利した。私は詳細には良く知らないが、これも民意の表われだと思う。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月26日(月)17時28分46秒
  「一枚の扇に傾ぐねぶたかな。」長谷川櫂選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月26日(月)06時42分16秒
  「不思議なりし大人の嗚咽敗戦日。」高山れおな選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月26日(月)06時28分51秒
  「もくもくと時を食して草茂る。」長谷川櫂選。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月26日(月)05時32分39秒
  今日は8月26日です。」「1939年昭和14年の今日国産初の旅客機日本号が初の世界一周へ飛び立った  

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月26日(月)04時21分19秒
  「国会は数の力でないことを示してくれた障害者議員。」馬場あき子選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月26日(月)04時16分41秒
  「苑涼し水琴窟は地を奏でて。」「稲畑汀子選」  

朝百俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月25日(日)17時01分2秒
  「夏痩せて多肉植物愛ずるかや。」高山れおな選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月25日(日)16時46分38秒
  「父の骨なほジャングルに敗戦忌。」  

朝百俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月25日(日)07時05分34秒
  「旅と旅つなぐ家居の涼しさよ。」稲畑汀子選。  

今日は何の日

 投稿者:ひまじん  投稿日:2019年 8月25日(日)06時58分24秒
  沼南ボーイさんの「今日は何の日」によると羽田空港が東京国際空港として発足したのが今日なのですね。

初めて羽田空港に行ったのは、中学の修学旅行でした。
展望デッキで飛び立つ飛行機を眺め、クラスごとに記念写真を撮りました。

そして初めて利用したのは、大学卒業の年にハワイへ行ったときでした。
65歳過ぎてからはシニア割引が使えるので、利用することが多くなりました。
先週も福岡往復に利用しました。
往きはシニア割引が利用できましたが、帰りは満席で利用できませんでした。
 

朝日歌壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月25日(日)06時45分39秒
  「何時までも戦争の話するなよと言われた昭和のじだいでさえ。」永田和宏選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月25日(日)06時41分8秒
  「天才の脳の標本原爆忌。」「高山れおな選。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月25日(日)05時38分57秒
  1952年昭和27年の今日日本初の民間専用空港として羽田が東京国際空港として発足した。  

かたえくぼ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月24日(土)19時48分31秒
  ドラレコ購入
あおられた!!
ーードライバー
 

韓国

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 8月24日(土)17時42分54秒
  日韓関係のことはテレビや新聞報道でしか知らないけど、韓国の態度は随分わがままで一本調子に思えます。

このままでは日韓両国とも損をするし、何とか話し合いで解決できないのでしょうか?

文さんと秋葉原の御仁では無理でしょうか?
 

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月24日(土)15時33分41秒
  朝顔や夢は宇宙をさ迷える。」高山れおな選。」