忘れ物病

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 8月19日(月)16時59分40秒
  わずかな時間に2回もとなるとかなりの重症ですね!
前にも書いたと思いますが、私は大事なものはポシェットにまとめるようにしています。
そして、それを体から分離しないようにしています。
食事の時もそうです。
トイレの時はさすがに体から離しますが、その時は目に付くところ(トイレのドアには荷物かけがあります)に置いて忘れないようにしています。
これも、忘れそうなら、トイレの時も体から離さないようにしたらよいでしょう。

忘れ物で一番多いのが傘だそうですが、傘は体から一番離れやすいものですよね。
なんとなくわかります。
私はできるだけ折りたたみ傘を使用して、身から離さないようにしています。
 

ジム

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 8月19日(月)16時36分56秒
  先週お盆休みだったスポーツジムに今日午前中行ってきました。
久しぶりのヨガで体がすっきりしました!
今日の先生のヨガは腰痛に効果があるポーズを中心に組まれています。
 

忘れ物病

 投稿者:ひまじん  投稿日:2019年 8月19日(月)14時13分22秒
  17日から1泊でトトシカーナさんの義兄の17回忌で大牟田に行ってきました。
東京よりは幾分涼しかったです。

行きの飛行機の中で「さっきからメガネをかけてたよね。上着の前ボタンのところにひっかけてたがない」
といって座席や座席の下を探したがないのです。万一と思って私が立ち上がるとなんと座席の横に
落ちていました。

帰りの空港の手荷物検査のところで、バッグをかごに入れて検査終了してそのバッグを取らず
自分だけ先に行っているのです。後ろに私がいたからいいのですが、忘れて行っているのです。
そして機内に入る前に待合室のトイレに行って機内に入り、満席で座席が前後に座って羽田に
着いたところで「トイレにスマホを忘れてきた」というのです。まさか男性トイレにまでついて
行くわけにもいかず、降りてから福岡空港に電話をかけると、なんとどなたかが届けてくださって
いたようで送っていただくことになりました。

一向に忘れ物病は治っていないですね。
 

朝日短歌

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月19日(月)07時34分3秒
  「潮風をまとふ小樽の坂道はまるで海へと続く滑走路。」高野公彦選  

朝日俳壇

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月19日(月)07時09分10秒
  「そのなかに末期の声も蝉時雨。」大串章選。」  

朝日俳壇

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月19日(月)06時37分0秒
  「この虹を見にふるさとに来しと思。」稲畑汀子選。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月19日(月)05時34分18秒
  今日は8月18日です。」1927年昭和4年の今日世界最大のツエペリン号が霞が浦に飛来した。世界一周の途中で30万人を超える見物客だった。  

朝日俳壇

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月19日(月)04時19分14秒
  「桃刈りや傷つけまいとして落とす。」稲畑汀子選。」  

朝日俳句

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月18日(日)19時05分3秒
  「免許証返納サボテンの花開く。」高山れおな選。」  

 朝日の俳句

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月18日(日)18時36分41秒
  来し方の皆美しき祭りかな。」大串章選。」  

朝日の短歌

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月18日(日)17時44分24秒
  「キリギリスの躯を5ミリ動かせば蟻にひろがる無音のどよめき。」  

 朝日の俳句

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月18日(日)17時39分0秒
  「開戦に踊り8月15日。」高山れおな選。」「  

NHKシルクロード

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 8月18日(日)17時02分50秒
  40年前のNHK特集「シルクロード」がBS放送で再放送されているので、録画して見ています。

喜多郎氏のテーマ音楽、石坂浩二氏の語り(時々宇野重吉氏の朗読が入ります)、映像ーーどれをとっても素晴らしいし、色褪せない一級品です。

喜多郎氏のテーマ音楽と石坂氏の語りは覚えていましたが、40年前なので、内容はほとんど忘れましたので、新鮮な気持ちで見ています。
 

朝日俳壇

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月18日(日)10時31分39秒
  「無人駅より鳥居まで青田道。」高山れおな選  

朝日歌壇

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月18日(日)07時19分26秒
  「忌の近しまた思ひ出す八月の河野多恵子の死に際の歌。」永田和宏選。」  

朝日俳壇

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月18日(日)06時36分42秒
  「炎天や花鳥風月皆沈黙す。「長谷川櫂選。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月18日(日)05時32分35秒
  今日は8月18日です「1915年大正4年の今日大阪の豊中球場で全国中等学校優勝大会がおこなれた。現在の夏の高校野球大会である。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月18日(日)04時59分6秒
  「手踊りの車椅子押す車椅子。」「人の輪。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月18日(日)04時55分25秒
  「香港にキャタピラの跡着けかねず、」「武力介入懸念。」  

選柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月18日(日)04時51分13秒
  「玉音はパチンコ店に響く音。」「と若者はは言うかも。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月17日(土)21時06分30秒
  「空言葉しつつ慣れにし総理殿。」「はるばる来ぬる戦後を思う。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月17日(土)21時00分55秒
  棒読みを3度首相の夏終る。」
6日9位15日」
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月17日(土)20時55分47秒
  「一枚じゃ間に合わないと犬の舌」暑いワン」  

ウイルス

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月17日(土)19時22分41秒
  パソコンはvirusに感染したもようです。画面が動きません。重症で駆除には時間も掛るし有償です。狂いそうです。理屈に合わないシステムに頭にきてます。  

各位殿

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月17日(土)18時00分58秒
  パソコンが故障しました。しばらくはダメのようです。お金も出ていきます。気が狂いそうです。  

台風10号ほか

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 8月16日(金)08時31分27秒
  兵庫県は暴風雨圏内に入っていたので心配しましたが、風雨はほとんどなかったです。

昨日は戦没者追悼式。
天皇陛下のお言葉は上皇様の言葉を受け継いでおられて頼もしく感じました。

 

台風

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月16日(金)03時54分16秒
  台風はこれから日本海に抜けて、北海道付近で弱まると報道されている。当地は雨模様です。」  

千鳥ヶ淵戦没者墓苑

 投稿者:パウロ  投稿日:2019年 8月15日(木)20時09分8秒
  8月12日にお参りしました。この墓苑には二つの碑があり平和記念碑(引揚)と追悼慰霊碑(戦後強制抑留)です。「旧ソ連による戦後強制抑留」や「終戦直後の混乱した状況下における外地からの引揚」により、尊い命を失われた方々を追悼し、このような悲劇を後世に継承することにより、永遠の平和を祈念する。とありました。ある方にあい、父上の遺骨を今も探していると、おっしゃつていました。かける言葉がありませんでした。戦争は今も大きな代償を残してます。  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月15日(木)17時19分28秒
  「「香港やドラクロアの絵を思い出し。」「民衆を導く自由の女神」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月15日(木)16時57分40秒
  「核持つ同士角突くカシミール。」「印パ緊迫。」
 

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月15日(木)16時23分29秒
  「美しい手紙醜い飛翔体。」「毎度、北朝鮮とトランプ。」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月15日(木)16時20分16秒
  「戦争の愚かさ知らぬ大人たち。」「学校で知った日遠く。」  

台風10号

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月15日(木)13時51分6秒
  今のところ影響りません。」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月15日(木)06時16分6秒
  「縁にいる蟻地獄知らず。」  

沼南さんの今日は何の日

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 8月15日(木)06時01分20秒
  終戦後74年目で令和になって初めての終戦記念日です。
74年間の戦争のない日本に感謝です。

今日は台風10号が西日本に上陸するようです。
まだ風はないけど雨が降り始めました。
台風の終戦記念日は今まで私の記憶にありません。
 

今日は何の日?

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月15日(木)05時32分45秒
  今日は8月15日です。」今日は終戦の日です。」1945年昭和20年の今日正午昭和天皇がポツダム宣言の受諾と終戦を放送された。」  

今日は何の日?

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月15日(木)04時21分26秒
  今日は8月15日です。」「1945年昭和20年の今日は終戦記念日です。いろいろな行事が予定されている。当時私は1歳と少しであった。父、母に感謝です。  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月14日(水)17時49分12秒
  「蝉時雨みんな聴こえぬ句会かな。稲畑汀子選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月14日(水)17時05分54秒
  「夏行くや旅終へ否応なく一人・」稲畑汀子選、」  

かたえくぼ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月14日(水)14時07分0秒
  捜査終結」モリ・カケそろそろだすか。」「蕎麦屋」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月14日(水)14時04分15秒
  「15日前に6・9・12・日。」「忌日。」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月14日(水)14時01分22秒
  「どう見ても一卵生の小泉家。「言説相似。」

 

「川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月14日(水)13時08分0秒
  「芸術の衣まとったプロパガンダ。」「不自由展に個人の感想。」
 

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月14日(水)12時51分12秒
  「お互いにブラック国と呼ぶ不幸。」「日本をホワイト国から除外」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月14日(水)05時31分39秒
  「今日は8月14日です。」1885年明治18年の今日日本初の特許が認められた。サビ止め塗料についてであった。」  

朝日歌壇より。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月14日(水)04時17分22秒
  「夜8時当確の文字つぎつぎとそんなに早く知りたくもない。」佐佐木幸綱選。」  

お盆

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月14日(水)04時11分37秒
  今日8月14日はお盆の入りで亡くなっいる方をお迎えして偲ぶ時と言われてます。」  

パソコン

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 8月13日(火)18時05分13秒
  ほとんど故障がなくて、長年使ってきたレノボのパソコンのセキュリティ期間が来年で終了するので、買い換えました。
今度のはDELLです。
新しいのは立ち上がりが早いです。
 

「今日は盆入り」

 投稿者:トトシカーナ  投稿日:2019年 8月13日(火)09時25分52秒
  今日からお盆に入りました。
昨年、大変お世話になった大先輩が昨年暮にお亡くなりになったので、盆の初日の今日、旧職場の友人たちと初盆のお参りに行くことにしています。

服装は、地味なズボンに半そでのワイシャツでいいだろう、と思っていたところが、同行する年下の友人が、ちゃんと礼服で行くという。そこで物知りのこれまた大先輩にお伺いしたところ、ちゃんと礼服で行くべし、とのことでした。

考えてみると、初盆は幽明界から始めてこの世に御帰りになるときであり、やはりきちんとした服装でお迎えし、ご挨拶するべきであろう、と思い返しました。

年下の友人のサジェッションがなければ、失礼をするところでした。

この歳になっても、この世のしきたりに疎い、とツクズク思いました。
 

朝日歌壇より。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 8月13日(火)06時14分27秒
  「ふるさとはあまりに遠く棄権する原発事故の町に生まれて。」佐佐木幸綱選、」