「虎太郎はクーラー、私は扇風機」

 投稿者:トト  投稿日:2019年 7月30日(火)11時56分28秒
  今日は暑いですねえ。
私は普通は1階の部屋にいます。勿論冷房はありません。使っているのは扇風機です。

所で先ほど二階に行くと、ガンガン冷房が効いていました。二階には誰もいません。

家内に、勿体ないではないかと言ったら、そんなことはない、虎太郎がいるじゃやないの、との返事です。

先日虎太郎が体調を崩して、犬猫病院に行ったら、先生から猫は毛があるから暑さに弱い、と注意されたという、そこで、その指示に従い、虎太郎がいる2階は冷房を利かせているらしいのです。

虎太郎はクーラー、私は扇風機です。
 

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月30日(火)08時24分49秒
  「なぜだろう休みに限って早起きだ。。「正直な感想」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月30日(火)06時31分59秒
  「祖母だけど挨拶小声照れるお盆」--お盆の風景。」  

今日は何の日?

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月30日(火)05時33分23秒
  「今日は7月30日です。」1971年昭和46年の今日。岩手県の雫石上空で全日航空機と自衛隊機が衝突し160名の犠牲者がでた。当時最大の航空事故といわれた。  

梅雨

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月29日(月)08時34分27秒
  明日にでも梅雨明けになりそうです。  

朝日歌壇より。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月29日(月)06時49分6秒
  「降り続きたる六月の雨上がり翡翠の滝は翡翠色せり。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月29日(月)05時36分29秒
  「自転車で配る新じゃが一軒五個。」  

今日は何の日?

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月29日(月)05時31分23秒
  「今日は7月29日です。」1920年の今日ヒトラーがナチ党の党首にえらばれた。」  

朝日歌壇より。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月29日(月)03時09分46秒
  「ボリューム上げ監視車がゆくさくらんぼは真っ赤に熟れる東根の町。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月29日(月)02時57分18秒
  「海の日やわれは海の子漁師の子。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月29日(月)02時46分23秒
  「母に似て音も小さき胡瓜もみ。」稲畑汀子選。」  

朝日歌壇より。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月29日(月)02時15分8秒
  「治癒のなきわれと就職試験落ちし子とを残して六月去りぬ。」馬場あき子選  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月29日(月)02時06分19秒
  「知床の熊を遠見に昆布干す。」  

朝日歌壇より。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月28日(日)17時54分31秒
  「模擬試験ダイ志望まで書いて私が私でなくなっていく。永田和宏選。」  

朝日歌壇より。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月27日(土)20時18分37秒
  「残されし桑の古木に涼とれば葉ずれさわさわと蚕お匂い立つ。馬場あき子選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月27日(土)17時24分13秒
  「黍戦ぐ最南端の無人駅。」大串章選、」  

かたえくぼ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月27日(土)16時28分15秒
  「土用の丑」
並高しーーーうなぎ屋
 

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月27日(土)15時38分28秒
  「スイカ1個昔家族で今他人と。」切り分け売り。」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月27日(土)15時27分18秒
  「気がつけばユニオンジャックに米の文字。」「新英首相にふと。」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月27日(土)14時56分24秒
  「芸よりも意見ばかりを求められ。
吉本騒動」
 

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月27日(土)09時44分30秒
  「投げるなら投げろ忽ち皆評論家。」「ひとくさり。」  

1行の味

 投稿者:台風?  投稿日:2019年 7月27日(土)09時30分44秒
   沼南ボーイ様の解説付き(?)「短歌 俳句 川柳」、全部ではありませんが、大変楽しく、拝読鑑賞させて頂いております。
 選歌に知性とひらめきを感じます。考えさせられる事も多く、脳の活性化もされる気がします。
 貴殿が選んで投稿されているものを、私は単に読むだけですが有難いことです。たった1行というのも、ストレートで印象に残ります。(すぐ忘れますが。)
 

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月27日(土)08時50分51秒
  「甲子園腕も折れよは古くなり。」「大船渡の佐々木投手連投を回避する。」  

今日は何の日?

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月27日(土)05時32分53秒
  「今日は7月27日です。」1953年昭和28年の今日3年以上にわたって行われた「朝鮮戦争」の休戦協定が板門店で締結された。犠牲者は500万人にも上った。  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月27日(土)04時03分45秒
  「取らぬ狸でミサイル飛ばす。」「北朝鮮。」  

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月27日(土)02時55分47秒
  「連敗の責任転嫁のイアガラセ。」
」沖縄2紙に自民県連合訂正要求。」
 

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月26日(金)22時15分1秒
  「決断に八年廃炉ずっと先」。「後40年超。」  

『今日の会話」

 投稿者:トト  投稿日:2019年 7月26日(金)08時32分57秒
  今日、パスポートの継続に都庁に行きます。昼近くに行って、有名な都庁の高層職員食堂で昼食しようかどうか、と家内と話しました。

私・・・・・「若い職員向けだから、キット量が多いだろうなあ、残すのは気が引けるし、ちょっと迷うね」

家内・・・・「あら、うちでは残すことに全く迷わないのに、外では迷うのね、ホントにあなたは、やること・言うことが、内と外では一貫していないのよねえ!」

私・・・・・「・・・・・・・・」
 

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月26日(金)05時50分26秒
  「結局はまたも社員が泣く日産。」「1万人超削減」  

今日は何の日?

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月26日(金)05時30分48秒
  「今日は7月26日です。」「1945年昭和20年の今日ポツダム宣言が発表された。」  

かたえくぼ

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月25日(木)16時28分8秒
  「カイケン。」-難儀デツセーー

吉本興行社長ーー
安部首相殿。」
 

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月25日(木)15時39分44秒
  「「どこかで選挙やっていたようだ。」「感動乏しく。」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月25日(木)14時52分5秒
  「生きていた 番頭はんと丁稚どん。」「松本人志と若手。」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月25日(木)14時34分15秒
  「お笑いを国の大事のように見せ。」「テレビは一色。」  

Steve Todaさま

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 7月25日(木)09時46分37秒
  こちらは昨日から俄然暑くなりました。
関西では昨日梅雨明けです。

テスラの情報有難うございました。

まず驚いたのは最高速度ですね。
162マイル(259キロ)これは申し分ないですね。
私はもっともっとおそいと思っていました。
加速についても十分ですね。

電気自動車は日本では日産が意欲的ですが、トヨタはまだハイブリッドです(私は2年前からトヨタのハイブリッド・アクア1500CCに乗っています)。

電気自動車はいままであまり関心がなかったので、日本で充電設備が充実しているのかわかりま
せん。
今後、ガソリンスタンドやサービスエリアなど注意して見ることにします。
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月25日(木)05時40分35秒
  「新喜劇出たと言わなくなる首相。」「危うし吉本興行」  

今日は何の日?

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月25日(木)05時33分31秒
  「今日は7月25日です。」1957年昭和32年の今日諫早市の本明川などが氾濫し約600人の犠牲者が出た諫早大水害が起きた。  

TESLA

 投稿者:Steve Todaメール  投稿日:2019年 7月25日(木)01時19分36秒
  関ヒマ様

テスラのことをお尋ねでしたのでお答えします。

まずテスラには三種のモデルがあり、 大きい順に ”X” と ”S” と”3”で す。

我々が買ったのは一番小さいモデル 3です。

サイズはセンチ換算して、
長さ:462センチ
幅:    182センチ
高さ: 142センチ です。

たぶんトヨタのカムリ位のサイズと思います。  遠くからみた感じは小さく見えますがガレージに入れてみるとかなり大きい中型車という感じです。

その他の性能は
加速については0~60マイルに達する時間が3.2秒
最高速度 162マイル
という驚異的なものです。

フル充電すると240マイル(384キロ)走ります。 追加を払うと310マイル走るものになります。

充電は自宅の120ボルトか240ボルトに繫いだプラグで出来ますが町中には急速充電のスタンドもあります。
240ボルトだと3時間で60マイル走行分ほど充電して、町中のスタンドでは25分で100マイル分ほど充電します。

運転した感じは重心が低く車はサイズよりうんと重いと感じられ、安定感があると感じます。

正直、電気自動車はまだ時期尚早だと思っていましたが買ってみたらそうではないと感じます。  加速の良さ、静かな走行、航続距離も十分だし安全装置もみなついており運転もしやすい車です。

価格は44、000ドルで400ドルのタックス割引がついていました。 ここではこのサイズの車の値段は大体この水準です。

最近は近所でも電気自動車が増えて同じ通りでも沢山見受けられます。 ほとんどがテスラですがニッサン、ジェネラルモーター、BMWなども走っています。


 

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月24日(水)17時53分45秒
  「鷲くちなわを飲み込みし。」高山玲於奈選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月24日(水)17時32分46秒
  「雨の名が四百余の国梅雨ふかし。」高山玲於奈選。梅雨の深さが日本の雨文化の深さへ思いを誘う。」  

朝日歌壇より。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月24日(水)17時26分47秒
  「ふる里を知らぬ動物増えゆきて動物園がふる里となる。」「高野公彦選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月24日(水)17時21分54秒
  「姫百合の淡き光を活けにけり。」
 

朝日歌壇より。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月24日(水)16時18分27秒
  「流れ者なれば現場最後の日「また何処かで」と声を掛け合う。」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月24日(水)09時45分24秒
  「日本中総理に似て来る末世かな。」「正面から答えず」  

川柳朝刊の。

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月24日(水)09時38分50秒
  何でもよいとにいかく憲法を変えたがり。」「かたや首相」  

関ヒマ様へ

 投稿者:トト  投稿日:2019年 7月24日(水)09時16分28秒
  あれ以来全くいっていません。

今日は行ってみようかと思っていますが、どうなりますか。

午後1時ごろから一時間あるようです。
しかしなんとなく億劫な感じです。
 

トトさまへ

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 7月24日(水)09時00分10秒
  ヨガのレッスンは受けておられますか。
僕は最近太極拳の方にウエイトを置いていますが(置かざるを得なくなりました)、それでも週1回はレッスンを受けています。
 

今日は何の日?

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月24日(水)05時32分8秒
  「今日は7月24日です。」1927年昭和2年の今日芥川竜之介が田端の自宅で服毒自殺を遂げた。享年35歳であった。  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月24日(水)02時56分6秒
  「親戚の子のやうに来る雀の子。」長谷川櫂選。」  

朝日俳壇より

 投稿者:沼南ボーイ  投稿日:2019年 7月24日(水)00時01分10秒
  「蚊柱も運ぶ海峡フエり―かな。」高山れおな選。」