吉野ヶ里は古代の城 沼南様

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 2月24日(日)18時30分29秒
  吉野ケ里遺跡が日本百名城の一つとされているのかgoogle検索してみました。

http://46meguri.com/nagasakisaga/yoshinogari.html

http://www.yoshinogari.jp/contents5/detail.php?id=207
 

俳句

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月24日(日)16時38分53秒
  兜太の忌飲んで号泣する弟子も。」「2月20日は金子兜太の忌日」  

式典

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月24日(日)14時22分15秒
  天儂天皇陛下御在位30年の式典が中継されてます。  

関西様

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月24日(日)14時19分3秒
  私に謝罪は無用です。77の姉が吉のヶ里に住んでおり何度か遺跡の見学説明をうけました。
 

沼南ボーイ様

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 2月24日(日)12時44分27秒
  すみません。私の感じたままを書きました。
ご容赦ください。
 

関西さんへ

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月24日(日)12時39分46秒
  城というのは関西さんおお説ですか?それとも広く日本でみとめられた学説ですか??  

百名城 沼南様

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 2月24日(日)11時59分5秒
  吉野ケ里が城?沼南ボーイ様のご指摘、御尤もだと思います。

私も「今日は何の日」で日本百名城の話題が出た時、これが城か、と思いましたので、写真を投稿させていただきました。

吉野ケ里に行ったとき、環濠(堀)に囲まれた中に、王を始め住民が生活している住居があり、大きな祭殿がありました。そして、入り口には鳥の装飾の門や物見櫓(写真参照)があり、外敵の侵入を防いでいました。

日本の場合は城の中は殿さまが住んでいて、家来は城の外に住んでいますが、古来中国やヨーロッパなどの城は、外側に城壁を築いて敵の侵入を防ぎ、城壁の中に王様の居城や家来・住民が暮らしている形態をよく見かけます。

両者とも、城は外敵の侵入を防ぐ役目を持っています。

そう考えたら、吉野ケ里も城なのかなぁと腑に落ちました。
 

梅原猛

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月24日(日)11時12分6秒
  今年1月93歳で没した梅原氏の著書「人類哲学序説」を少しずつ読んでます。2013年の著書である。「天台宗」の本覚思想は「草木国土悉皆成仏」という天台宗中興の祖である良源の述べたこの言葉で表現されるとしている、国も、草木も人間も全て仏性があるということでこれは日本独自であると梅原氏は主張している。。
 

百名城

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月24日(日)09時47分0秒
  関西様の投稿に疑問があります。吉野ヶ里はお城ではなく古代の「カンゴウ遺跡」と言われてますがお城ですか?  

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月24日(日)06時17分13秒
  「丑三つはコンビニだけに灯がともり。」「長時間労働  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月24日(日)05時31分30秒
  「今日は2月24日です。」1973年昭和48年足尾銅山閉山360年余りの歴史であった。  

慇懃無礼

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月24日(日)04時44分45秒
  トト様とパウロ様の投稿が賑やかです。私モパウロ様とおなじような経験を郵便局で経験したことがあります。5乃至6年前でしょうか、ある額の金額を送金しようと手続きをしたら、用途その他の個人情報の開示を求められました。「特殊詐欺防止の一つでした。気分は良くありませんでしたが、答えました。  

朝刊の川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月23日(土)16時34分13秒
  「国会に遅刻しないが寝ている人。「某」副総理、  

慇懃

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 2月23日(土)13時19分27秒
  パウロさんとトトさんの投稿を読ませていただきました。
お怒りごもっともです。
パウロさんの怒りは具体的に書かれているので、よくわかりました。
きっと高額な現金の引き出しだったのでしょう。
そこまで銀行が慎重にしても、振り込み詐欺の被害は無くなりませんねぇ!

トトさんのは具体的に書かれていないので、よくわからなかったのですが、パウロさんと同様の高額現金の引き出しだったのでしょうね。
 

慇懃

 投稿者:トト  投稿日:2019年 2月23日(土)12時11分32秒
  いやあ、痛快な出来事でしたねえ。私も銀行、ホテル、郵便局等などであまりに慇懃無礼な応対に激怒し、大きな声を挙げ、ついには謝罪文を出させたことが数回です。慇懃無礼には、怒ることが必要です。彼ら彼女ら若いものは、失礼極まることとは思っていないのです。思わせ、知らしめることが必要です。

身近に同じ考え方の人がいて大変嬉しく思います。大いに怒り、大いに抗議の声を上げましょう。少数派の勇気ある熟年組の反乱です。エイ・エイ・オー!

 

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月23日(土)08時19分18秒
  「3分で5時間ムダにする愚か。」「桜田」大臣も野党も。  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月23日(土)05時31分51秒
  今日は2月23日です。「1981年昭和56年ローマ法王ヨハネパウロ 12世が来日した。ローマ法王としても初であった。  

朝まで生テレビを少し見た。

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月23日(土)04時38分11秒
  司会の田原総一郎氏は80歳超えたのではないかと思う。彼の意見はともかく、頭も分析能力も
記憶力もしっかりしている。脱帽である。スタミナも脅威である。私は1時間がやっとであった。
 

慇懃

 投稿者:パウロ  投稿日:2019年 2月22日(金)21時39分35秒
  近所の銀行が閉店する。通帳を解約に行き残高を現金で引き出そうとすると、最近の振込詐欺云々で現金を渡そうとしない。老人の不審者と見たか、警察の指導もあり云々。お客様を疑うわけではありませんがと言葉使いは表向き丁寧。しかし明らかに疑っている。ついに激昂し警察を呼べと相成りました。交番のお巡り、さらに警察官二人が来て、当方事情を説明したが、人相風体なのか納得せず、警察の車で自宅まで送らせました。条件は自宅の電話を確認させて下さいと言うので、自宅にあげ 通話履歴を調べてましたが、偶々壁に貼っていた世界一周の証明書を警察官が見て人相風体と違うと納得したようでした。羨ましいなぁと言って帰りました。それにしても銀行の慇懃無礼には、今も腹きゃーてます。国語辞書に丁寧なようで実は無礼なこと。とありました。  

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月22日(金)17時46分51秒
  「核保有国めでたく増えるこの世界。」「北の非核化急がぬとトランプ大統領。」  

沼南さんの今日は何の日

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 2月22日(金)08時18分51秒
  吉野ヶ里は日本百名城だそうですね。

2年前に撮影
 

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 2月22日(金)08時17分22秒
  今、ゴミを出しに外に出たら、ウグイスが鳴いていました。
多分初音だと思います。
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月22日(金)06時21分54秒
  我が子と思えないから名前も付けず。」安倍首相連続在任第2位。」  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月22日(金)05時31分7秒
  今日は2月22日です。」1989年平成元年の今日、された。佐賀県の吉野ヶ里の古代遺跡が発見された。  

後期高齢者医療制度の案内

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月22日(金)04時38分14秒
  千葉県後期高齢者医療広域連合から上記のような案内が来ました。この後保険証書が送付されるそうだ。社会とお繋がりみたいなものを実感した。  

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月21日(木)17時49分52秒
  離脱派よ、いざご覚悟と一抜けし。」
英からホンダ。」
 

血圧

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月21日(木)16時22分57秒
  関西様の投稿、五防功知りませんでした。私は上100前後下85ぐらいです。服薬はしてません。  

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月21日(木)16時14分12秒
  「花粉症ははしかと歩調を取って来る。」「問題意識共有」を官邸求める。
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月21日(木)15時22分12秒
  そのうち赤紙が来るかも。「自民党自衛隊募集に市町村の協力を頼みとする。」  

大脱走

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月21日(木)14時39分21秒
  映画大脱走を見てます、20回目ぐらいかな。  

五防功

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 2月21日(木)10時03分7秒
  先日、夜、食事前に頭がボーとして身体が重いので、簡易血圧計で測ったら、153-90でした。
普段血圧は低い方なので、この数値はかなり高い方です。

そこで、太極拳の最初に行う準備運動(五防功)を約5分行いました。
そして、再度血圧を測ったら、30位下がって122となっていました。
下も同じように下がっていました。

ネット検索したらYOU TUBEはありませんでしたが、解説したものがありましたので、以下貼り付けました。

https://www.jwtf.or.jp/news/160515_07.html
 

かたえくぼ

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月21日(木)06時41分12秒
  「「満開。」
官邸ーーーースイセン
辺野古ーーーコブシ
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月21日(木)05時40分47秒
  イエス、ノーどちらでもない入れとけば、「eu苦悩」メイ政権。」  

今日は何の日でしょうか?

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月21日(木)05時31分56秒
  「今日は2月21日です。」「1911年明治44年の今日更改された日米通商条約が発効し関税自主権を得た・。  

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月21日(木)03時58分42秒
  鼻の穴見飽きた頃だろうな梅の花。」。「いい匂い。」  

沼南さんんの川柳

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 2月20日(水)17時47分13秒
  不気味です。」何があっても動かない。」「内閣支持率。」

安倍さんの自信は多分ここからきているのでは?
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月20日(水)17時40分21秒
  安部さん何もそこまでしなくても。」「平和賞推薦否定せず。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月20日(水)17時34分35秒
  不気味です。」何があっても動かない。」「内閣支持率。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月20日(水)17時32分24秒
  「統計上責任うやむやになる予測。」「納得しそうになるなー。」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月20日(水)17時28分24秒
  「白菜の美尻に嫉妬するキャベツ。」「八百屋寸景。」  

安倍首相がトランプを推薦

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月20日(水)12時46分54秒
  ノーベル平和賞にトランプ大統領を安倍首相が推薦したと報道されています。ありそうなことと思った人もいたと思います。私はガセネタと思います。面白おかしく法道されているだけだと思います。飛びつかないで冷静に判断することが肝要と思います。  

今日は何の日

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月20日(水)05時31分13秒
  2月20日です。「。1928年大正13年の今日、丸の内に「丸ビル」が完成した。  

沼南ボーイ様

 投稿者:関ヒマ  投稿日:2019年 2月19日(火)21時54分38秒
  了解しました。  

言の輪58号「したたかに、しなやかに」発刊

 投稿者:ひまじん  投稿日:2019年 2月19日(火)20時49分15秒
  今日、お隣の言の輪の58号「したたかに、しなやかに」が発刊されました

いつものように、エッセイ、小説、CW、短歌、俳句、と多彩に掲載されています。

興味のある方は、言の輪の作品集に掲載しますのでご覧ください。

冊子をご希望の方は、トトシカーナさんまでご連絡ください。
 

16台の車、関西様へ

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月19日(火)16時30分22秒
  東京の警視庁管内の話です。今日は何んの日は朝5時28分頃、エヌエイチケーのラジオで放送されます。
 

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月19日(火)16時14分38秒
  「恐ろしきもの昔試験、今検査。」「後期高齢者」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月19日(火)15時25分2秒
  求人票記憶時折飛ぶお方。」「霞ガ関」  

川柳

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月19日(火)12時45分37秒
  「不具合をテスト中なり民主主義。」「国会中継をイ見よ。」  

片えくぼ

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月19日(火)11時51分33秒
  「全員野球内閣」
  ルールなし。
  アウトなし。
 

「認知症専門医長谷川和夫氏

 投稿者:沼南ボーイメール  投稿日:2019年 2月19日(火)07時58分59秒
  認知症専門医長谷川和夫氏が認知症と診断された。長谷川氏トノインタビュウが今朝夜中、ラジオ深夜便で「再。再放送」された。氏は90歳になる。長谷川式簡易評価スケールは有名でやった事が多いでしょう。例100から7引く答えから7引く、、、続くなど。【認知症のの人もそれぞれに貴重な体験している尊い人間だということを理解して欲しいと氏は述べている。